初めに
やぁみんな
このブログを見てくれてありがとう
今回は靴の防水スプレーより優れているのではないかと考えている
撥水加工剤についてお話ししようと思う
他にもたくさんお金のこと副業のことなどブログを書いているので
よければぜひそちらもチェックよろしくお願いいたします
- NIKE Air Jordan 1修理なら靴修理のケンちゃんにお任せください!
- 和泉市、泉大津市、岸和田市でNIKE AIR MAX 95 の修理は靴修理のケンちゃんへ!
- NIKE SB スニーカークリーニングは靴修理のケンちゃんで決まり!
- FENDI サテンサンダルの修理なら靴修理のケンちゃんへ!
- 和泉市、泉大津市、岸和田市でSHEIN (シーイン)靴修理なら靴修理のケンちゃんへ!
皆様のお役に立てれば光栄です!
防水スプレーといえば?
ボクは物を手入れして長く使うのが好きだ
靴や、鞄、財布、ソファーなど手入れしながら使うのが生きているみたいで物が生きているみたいで楽しい。
今回は靴の撥水に役立つものをご紹介しようと思う。
皆さんは靴の防水スプレーといばこれではないでしょうか

これはかなり王道のやつではないでしょうか

コスパ最高の防水スプレー、、、
靴のことをご存知でなくても見たことはあるかと思います
あとは少し靴に気を使っている方なら
こう言ったものもご存知なのではないでしょうか

コロニルのウォーターストップや

✔防水防湿素材にもお勧めのオールマイティー防水スプレー。UVプロテクション。 素材に浸透したフッ化炭素樹脂が防水効果を与えます。 水や汚れの浸透を防ぎ皮革本来の美しい風合いを維持し、 柔軟性や通気性を損ないません。

タラゴのナノプロテクター

ナノ技術により生み出されるインテリジェントポリマーが通気性を損ねることなく、GORE-TEXに代表されるハイテク素材(防水透湿性素材)への使用も可能です。
この辺りはロフトや東急ハンズに並んでいるような
メジャーな商品たちです。
だがしかし
これらをも凌駕するコーティング剤、しかも値段も変わらないものを
特別にご紹介しようと思います、
僕も実際にこれを使ってケアしていますので
ぜひ最後までみてください!
SOFT99
SOFT99をご存知でしょうか?
車好きの方ならご存知の方も多いはず。


オートバックスとか行くと必ずありますよね、ガラコ。。
そのSOFT 99から発売されているクロスバリアを使いましょう!

Amazonで1,000円ほどで売っていますのでお試しにやってみてください。
スポンジと霧吹きが入っていいるだけなのでとても簡単です。

まずはある程度汚れや埃を取り除きます、
その後に対象物に吹きかけていきましょう!

ひたひたにちょっとかけすぎくらいがポイントです!!
その次にスポンジを使ってサッサと優しく伸ばしていきましょう

この作業を1〜2回繰り返すと

見事なまでに撥水されていますね!!
靴の撥水を行う時にも同様の手法でやっていただくと効果はかなり期待できます!
大切な靴を汚れや突然の雨から守りましょう!
最後に
いかがでしたでしょうか
僕は靴が大好きなので仕事も靴関係で働いております
皆様のお力になれれば幸いです!
それではまた!
コメント