やぁみんな、このブログを見てくれてありがとう。
皆さんはレザーケアはしていますか?
意外とどうしたら良いかわからなくて結局そのままにしてませんか?
レザーケアを怠ると劣化が進行しカサカサになったり、ひび割れにもなったりするのが早くなります。
人間の肌と一緒で適切なケアをすることで状態をキープすることができます。
レザーケアは掃除の次に重要なことです。
でも何選んだら良いかわからないそこのあなたに三種の神器をご紹介します。
他にもブログを書いておりますのでよければ是非ご覧ください!
- PRADA カナパ キャンバスバッグの染め(税込22,000円〜)
- miumiu バッグの染め替え(税込22,000円〜)
- シャネル チョコバーチェーンショルダー エナメル染め替え(税込22,000円〜)
- CHANEL/シャネル メリージェーン 裏張り補強(両足3,290円〜)
- べアン 染め直し(税込8,800円〜)縫い直し(税込3,300円〜)

タラゴ レザーバーム 無色
料金1200円(税抜)
これ一本で革に栄養、保革、汚れ落としができツヤまででます。
さらにさらに擦れて色がはげているところに塗っていただくと色戻りも期待できます!
続いてこちら

モウブレイ リムーバークロス5枚入り
料金400円(税抜)
ステインリムーバー専用クロスと書いてありますが個人的にはレザーバームでも全然使えています!
不安な方は使ってないコットン100%の服を使っていただいてもOKです!
最後に仕上げようのふわふわコットンをできたら用意しましょう

モウブレイ ポリッシングコットン
料金400円(税抜)
リムーバークロスに比べ少しモコモコと起毛しているタイプです。
こちらを仕上げに使うことで艶がより出ます!
それでは揃ったところで簡単3ステップ紹介
①リムーバークロスにレザーバームを100円玉くらいの大きさでクロスにつけ磨いていきます。
②少し待ちます。
③ポリッシングコットンで乾拭きをして終了です。
今回はソファーにやってみました!

とても綺麗になりました!
このソファーは東京インテリアで20万円ほどで買った大事なソファーなのでしっかりとケアしていきます!
またソファーの他に靴、レザージャケット、カーシート、バッグなどあらゆるレザーに対応しています。
ただしスエードやヌバック、爬虫類系など特殊レザーは使用できませんので注意!!
皆さんも是非レーザーアイテムを手入れして、末長く愛用しませんか?
この先の時代良いものを長く使う時代にシフトしつつあります、良いものを長く使っていきましょう!
ではまた。
コメント